※終演しました、沢山のご来場ありがとうございました!※アイノラ交響楽団第20回定期演奏会 ~ 作曲家シベリウスの誕生 ~
2022年04月14日
【チケットについて】 11月26日(土)10:00より「チケットぴあ」にて販売開始いたします。 ◆ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンターでもお求めになれます。 (044-520-0200 10:00~19:00/土日祝営業/12/29-1/3は休) ◆未就学児のご入場はお断りしております。ご了承くだ……(続きを読む)
アイノラ交響楽団のこれまでの演奏会情報一覧です。(次回演奏会も含む)
2022年04月14日
【チケットについて】 11月26日(土)10:00より「チケットぴあ」にて販売開始いたします。 ◆ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンターでもお求めになれます。 (044-520-0200 10:00~19:00/土日祝営業/12/29-1/3は休) ◆未就学児のご入場はお断りしております。ご了承くだ……(続きを読む)
2022年04月03日
本日は、お忙しい中、アイノラ交響楽団第19回定期演奏会にお運びいただきまして誠にありがとうございました。篤くお礼申し上げます。コロナ禍で入場者数を調整した中での演奏会となりましたが、盛況の内に開催することができました。 今回は新田ユリ先生の指揮の下で、前川朋子先生、海道弘昭先生をソリストとしてお迎えし……(続きを読む)
2021年04月18日
第18回定期演奏会へのご来場ありがとうございました 本演奏会は、入場者数が制限される中で多くのお客様をお迎えし、盛況のうちに無事終了いたしました。コロナ禍の中、ご来場いただきましたお客様、演奏会開催に向けてご尽力いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。 次回、第19回定期演奏会は、2022年4月3日に杉並公会堂大ホールで実施予定で……(続きを読む)
2020年04月05日
チラシはクリックすると拡大表示します 【重要なお知らせ】当演奏会は中止となりました ・アイノラ交響楽団第17回定期演奏会(4月5日)中止のお知らせ ・【5/16更新】第17回定期演奏会 チケット払い戻しにつきまして 指揮 新田 ユリ (正指揮者) チェロ独奏 棗 年紀 (アイノラ交響楽団 チェ……(続きを読む)
2019年04月07日
チラシはクリックすると拡大表示します 指揮 新田 ユリ (正指揮者) 日時 2019年4月7日(日) 14:00開演 (13:15開場) 会場 杉並公会堂 大ホール (荻窪駅北口より徒歩7分) 入場料 当日:2,000円 (前売 : 1,500円) 全席指定 前売券 チケットぴあ (Pコード ……(続きを読む)
2018年04月08日
チラシはクリックすると拡大表示します 日時 2018年4月8日(日) 14:00開演 (13:15開場) 会場 杉並公会堂 大ホール (荻窪駅北口より徒歩7分) 入場料 当日:1,500円 全席自由席 指揮 新田 ユリ (正指揮者) マリンバ独奏 山本 勲 (アイノラ交響楽団 打楽器奏者) ※ 曲目……(続きを読む)
2017年04月09日
チラシはクリックすると拡大表示します このコンサートは「フィンランド独立100周年記念事業2017」に参加しています。詳しくはこちらのページを御覧ください。 日時 2017年4月9日(日)13:30開演(12:45開場) 会場 杉並公会堂 大ホール (荻窪駅北口より徒歩7分) 指揮 新田 ユリ (正指揮者) ……(続きを読む)
2016年04月10日
チラシはクリックすると拡大表示します 日時 2016年4月10日(日) 会場 杉並公会堂 大ホール (荻窪駅北口より徒歩7分) 指揮 新田 ユリ (正指揮者) 曲目 ジャン・シベリウス(Jean Sibelius) 春の歌 作品16(1894年/初稿)※ 交響曲 第5番 変ホ長調 作品82(1915年/……(続きを読む)
2015年04月12日
チラシはクリックすると拡大表示します 日時 2015年4月12日(日) 会場 杉並公会堂 大ホール (荻窪駅北口より徒歩7分) 指揮 新田 ユリ (正指揮者) 独唱 駒ヶ嶺 ゆかり(メゾ・ソプラノ) 末吉 利行(バリトン) 男声合唱 合唱団 お江戸コラリアーず 合唱指揮 山脇 卓也 合唱指導協力 ……(続きを読む)
2015年03月03日
チラシはクリックすると拡大表示します 日時 2015年3月3日(日) 会場 すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区) 指揮 新田 ユリ (正指揮者) 独唱 駒ヶ嶺 ゆかり(メゾ・ソプラノ) 末吉 利行(バリトン) 男声合唱 Finlandia男声合唱団Laulu Miehet 合唱団 お江戸コ……(続きを読む)
お知らせ以外のオーケストラの日々の様子や、豆知識などをお伝えしていきます。