第14回定期演奏会にて

正指揮者 新田ユリ

ジャン・シベリウス Jean Sibelius 1865-1957

シベリウスが晩年を過ごしたアイノラ荘

アイノラ交響楽団は、シベリウスなど北欧作曲家作品を中心に演奏するアマチュア・オーケストラです。

アイノラ交響楽団は、フィンランドを代表する作曲家、ジャン・シベリウスの音楽をこよなく愛するアマチュア演奏家によって、2000年12月に設立されました。原則的に春に年に一度の定期演奏会を開催しており、前年の秋からそのための練習を行っています。

アイノラ交響楽団 日本シベリウス協会主催演奏会 クッレルヴォ 2015/3/3 すみだトリフォニーホール
アイノラ交響楽団 日本シベリウス協会主催演奏会 クッレルヴォ
(2015/3/3 すみだトリフォニーホール)

 

【次回の演奏会】

※終演しました、沢山のご来場ありがとうございました!※アイノラ交響楽団第20回定期演奏会 ~ 作曲家シベリウスの誕生 ~

【チケットについて】

11月26日(土)10:00より「チケットぴあ」にて販売開始いたします。

◆ミューザ川崎シンフォニーホールチケットセンターでもお求めになれます。

(044-520-0200 10:00~19:00/土日祝営業/12/29-1/3は休)

◆未就学児のご入場はお断りしております。ご了承ください。

◆当日券の販売については未定です。決まり次第本HPにてお知らせいたします。

 

【ご来場予定のお客様へ】 

ご来場に先だちご協力をお願いいたします。

① 発熱や体調不良等がおありの場合は、ご来館をお控えください。ホールからの注意事項もお目通しくださいませ。

ミューザ川崎シンフォニーホール 新型コロナウイルス関連

 

② 会場内では常時マスクをご着用ください。マスクなしのご入場はお断りいたします。

 

③ 出演者へのご面会ならびにお花等のお預かりはできませんのでご承知おきください。

 

④ 客席内でのご飲食や舞台へのお声がけは固くお断り申し上げます。

 

⑤ 今後、再びの感染拡大状況によっては公演内容の変更や公演中止の場合もあり得ます。

 

中止の場合のチケット払い戻し等も当団のHPやSNSにてご案内いたします。お願いが多くて誠に恐縮ですが、皆様がご無事に演奏会をお楽しみいただけますよう一同心よりお願い申し上げます。

【ブログ】

お知らせ以外のオーケストラの日々の様子や、豆知識などをお伝えしていきます。


△ページの先頭へ