第16回定期演奏会のチラシが完成しました
2019年01月05日
第16回定期演奏会のチラシが完成しました。 各施設で見かけた際には、是非お手に取って御覧ください。 ↑チラシはクリックすると拡大表示されます。 シベリウス:テンペスト組曲第1番, 第2番/交響詩「海の精」/交響詩「夜の騎行と日の出」新品価格¥1,334から(2018/4/10 16:34時点) ……(続きを読む)
アイノラ交響楽団からのお知らせ
2019年01月05日
第16回定期演奏会のチラシが完成しました。 各施設で見かけた際には、是非お手に取って御覧ください。 ↑チラシはクリックすると拡大表示されます。 シベリウス:テンペスト組曲第1番, 第2番/交響詩「海の精」/交響詩「夜の騎行と日の出」新品価格¥1,334から(2018/4/10 16:34時点) ……(続きを読む)
2019年01月05日
フィンランドと日本は2019年に外交関係樹立100周年をむかえました。 4月7日(日)に行われる アイノラ交響楽団 第16回定期演奏会 ~夜をみつめて~ が各地で行われる後援イベントのひとつとして承認されました。 日本-フィンランド外交関係樹立100周年 公式サイト ……(続きを読む)
2019年01月05日
価格:1,500円 全席指定席 (当日券は2,000円です) お求めは、チケットぴあ または 杉並公会堂チケットカウンター にて。 チケットぴあ (Pコード : 137-120) 購入ページはこちら TEL: 0570-02-9999 杉並公会堂チケットカウンター TEL: 03-5347-4450 ……(続きを読む)
2018年04月24日
【「○○ノラ」とは?】 アイノラ交響楽団でも、たまにはシベリウス以外の曲もやってみない?の発想ではじめたゴールデンウィーク音出し遊び企画(初見大会)です。参加はアイノラ団員、そのご友人・知人、外部の方など、どなたでもウェルカムとしています。 昼に演奏、夜に打ち上げ、というのが通常スタイルです。 ●これまでにとりあげた曲 ……(続きを読む)
2018年04月10日
第15回定期演奏会はたくさんのお客様にご来場いただき、盛況のうちに終演を迎えることができました。 アイノラ交響楽団 団員一同、心より御礼申し上げます。 楽団は秋の練習再開まで休止期間となりますが、その間も次回演奏会へ向けての準備を進めてまいります。 団員募集は6月以降に再開予定です。 次回、第16回定期演奏会は……(続きを読む)
2018年04月08日
第15回定期演奏会終演!ご来場ありがとうございました!(≧∀≦🇫🇮🇯🇵 本日のアンコール曲は以下の2曲です。 ジャン・シベリウス 舞踏間奏曲「パンとエコー」 作品53a アンダンテ・フェスティーヴォ ……(続きを読む)
2018年04月08日
第15回定期演奏会の当日券(1,500円)は、本日4/8(日) 13:00より、杉並公会堂 2F 大ホールロビー手前にあるカウンターにて販売いたします。 (当日券は前売券とは別にご用意しております。) 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ……(続きを読む)
2018年03月01日
杉並区の広報誌「広報すぎなみ」3月1日号、15ページ「情報ぽけっと」欄に、アイノラ交響楽団 次回定期演奏会の案内が掲載されています。 杉並区民50組100名様のご招待キャンペーンも。どうぞご覧ください。 「広報すぎなみ」は区内公共施設で配布されているほか、以下にある杉並区WebサイトからPDF全文をダウンロードすることができます。 ……(続きを読む)
お知らせ以外のオーケストラの日々の様子や、豆知識などをお伝えしていきます。