【不定期連載】シベリウスと伊福部昭の作風、そしてラウダ・コンチェルタータ 22
私が不勉強なうちに、伊福部先生の研究も進んでおりました! 神部智さんと同じく2015年出版の柴橋伴夫さんの著作「生の岸辺 伊福部昭の風景」からです。 (すいません。まだ読んでる途中なのですが…) この本の特徴は、とにかく伊福部先生の生活された場所に行くというところです。 最初は因幡国 鳥取国府町の宮宇部神社訪問のお話から始……(続きを読む)
私が不勉強なうちに、伊福部先生の研究も進んでおりました! 神部智さんと同じく2015年出版の柴橋伴夫さんの著作「生の岸辺 伊福部昭の風景」からです。 (すいません。まだ読んでる途中なのですが…) この本の特徴は、とにかく伊福部先生の生活された場所に行くというところです。 最初は因幡国 鳥取国府町の宮宇部神社訪問のお話から始……(続きを読む)
間髪いれず伊福部先生のお言葉です。 木部与巴仁さんの名著「伊福部昭の音楽史」からです。 「日本、日本とこだわっているわけではなく、自分の感性に正直に作曲したいのです。しかし血液が日本のものでできている以上、自己の感性に正直であれば、どうしても民族的になると思いますよ。 ~中略~ まだお前でないところのお前。これに向かって語りか……(続きを読む)
少し間が空いてしまったうちに、アイノラ交響楽団の次回演奏会へ向けた音出しが始まりました。 シベリウス生誕150周年の年、2015年に出版された神部智さんの著書「シベリウスの交響詩とその時代」の中にこれぞシベリウスと伊福部先生の共通項!と思われる記述を発見いたしましたのでご紹介いたします。ありがとう横浜市立図書館! 1896年1……(続きを読む)
毎年行われているイギリスの音楽祭Proms。 9月9日に行われた恒例の「Last Night of the Proms」で演奏されたシベリウス:フィンランディアの合唱つき演奏です。 サカリ・オラモ指揮 BBC交響楽団 合唱:BBC Singers, BBC Symphony Chorus アイノラ交響楽団でも、合……(続きを読む)
2017年09月13日
日本シベリウス協会主催 第3回アイノラのつどい 9月10に行われた「アイノラのつどいin名古屋」で、アイノラ交響楽団のこれまでの演奏会の録画が上映されました。 火の起源 作品32 (第14回定期演奏会) 「報道の日」祝典のための音楽 JS137 (第14回定期演奏会) フィンランドは目覚める 第二稿 (第14回定期演奏会) ……(続きを読む)
カテゴリ: お知らせ
お知らせ以外のオーケストラの日々の様子や、豆知識などをお伝えしていきます。